居合刀 打刀拵(~2.55尺)叢雲





Stock number:I-107
縁頭:銅地石目図 鍔:鉄地手打七宝図 柄巻:正絹鉄紺捻巻 本鮫黒塗 鞘塗:黒石目塗 目貫:つくし図 下緒:正絹 鉄紺 刀身:超強化金属 湾刃紋仕上 刀長:~2尺5寸まで5分刻みで調整します。刀身重量:~830g
●柄糸の色、目貫、は御希望のものでセミオーダー承ります。通常は鉄紺糸巻柄です。
●鞘は実用本位で傷が付きにくい石目塗鞘になります。縁頭は古風に仕上げた石目図。
叢雲は、使い易さをとことん追求し、金具も吟味しながら経済性も重視。更に使い込むほどに良さが増す一振りです。練習刀=居合刀の概念を捨て飾っても楽しめる御刀を目指して造りました。刀身の長さ、柄糸の色、鍔、目貫、と多種の中から御選びいただいてセミオーダーできます。
刀身は2尺5寸5分まで5分きざみで調整します。
2尺4寸5分を超える場合は、追加料金5,000円頂きます。
超薄刃仕上げも別途15,000円で承ります。
お届けまで四ヵ月 ~ 五ヶ月ほどお時間をいただきます。
刀屋がこれぞ、と選んだ居合刀です。飾るだけの美術刀では御座いません。